HOME > 在宅マッサージ・リハビリ・鍼灸
在宅マッサージ・リハビリ・鍼灸
在宅マッサージ・リハビリ

国家資格を持ったマッサージ師及び鍼灸師が歩行が困難な状態にある方々に対して ご自宅や入居施設に訪問し、患者様の症状・体調などに合わせながら機能回復、ADL(日常生活動作)の向上を支援する医療マッサージを行います。
在宅鍼灸・リハビリ
患者様一人ひとりの症状に合わせて鍼灸治療を行いつつ、患部に対して痛みを軽減する姿勢の指導・運動療法などを用いて総合的な疼痛軽減を目指します。必要に応じて歩行訓練、移乗訓練、基本動作訓練を行います。
在宅マッサージが対象となる方
【在宅マッサージ・リハビリ】
【在宅鍼灸・リハビリ】
※その他の方も、お気軽にご相談下さい。
- 脳血管障害などの後遺症で手足等不自由になられた方。
- 関節拘縮・麻痺などにより歩行が困難な方。
- 寝たきりで関節が拘縮している方。
- リウマチやパーキンソン病等で歩行に障害がある方。
- ALS、脊髄損傷、脳性麻痺などの疾患で歩行が困難な方。
- 変形性の関節症などで身体に痛みがあり歩行が困難な方。
- 体に不自由があり、通院が困難な方。
【在宅鍼灸・リハビリ】
- 首、肩の痛みや手の痺れ(頚腕症候群、頚椎捻挫後遺症)
- 肩関節の痛み(五十肩)
- 腰の痛み(腰痛症)
- その他の痛み、しびれ(神経症、その他)
- リウマチやパーキンソン病等で歩行に障害がある方。
- ALS、脊髄損傷、脳性麻痺などの疾患で歩行が困難な方。
- 変形性の関節症などで身体に痛みがあり歩行が困難な方。
- 体に不自由があり、通院が困難な方。
※その他の方も、お気軽にご相談下さい。
施術日数について
週2回~5回(平均週3回~4回が多いです)。
ご家庭(ご本人)のご都合に合わせて、曜日・時間・回数をご相談します。
ご家庭(ご本人)のご都合に合わせて、曜日・時間・回数をご相談します。
施術時間
月~土: 8:30-19:00
日・祝: 相談
お体の状態とご都合にあわせ、1回約20-30分程度
日・祝: 相談
お体の状態とご都合にあわせ、1回約20-30分程度
訪問範囲
地域密着でやってます。
愛知県瀬戸市、尾張旭市、名古屋市守山区一部
※その他の地域の方も、お気軽にご相談下さい。
愛知県瀬戸市、尾張旭市、名古屋市守山区一部
※その他の地域の方も、お気軽にご相談下さい。
費用について
- お持ちの保険証の負担割合に準じて自己負担となります。
- 後期高齢者医療被保険証などをお持ちの方で1割負担の方は、1回の自己負担金が300-500円前後となります。
- 福祉医療費受給者証や障害者医療費受給者証をお持ちであれば、自己負担金はかかりません。
- 往療料(交通費)は保険の範囲に含まれますので、別途請求はございません。
- 介護保険のケアサービスを利用されている方も、ケアプランに影響を与えず(限度額を気にせず)、併用して受けることができます。
治療を受けるまでの流れ
ご利用者のご都合に合わせた日時を設定し、施術を開始させていただきます。

お電話 または FAX にて受付をさせていただきます。
お気軽にご相談ください。

担当者が訪問して詳しい説明をし、同意書をお渡しします。

同意書を持って医師の診察を受け、同意書を発行してもらいます。

ご利用者のご都合に合わせた日時を設定し、施術を開始させていただきます。

新着情報
2020/12/18
2020/12/14
2020/11/27
2020/10/30