スタッフブログ
2017年2月27日 月曜日
「ふるさと納税」。瀬戸・尾張旭市で鍼灸・整体ならみずの坂鍼灸マッサージ整骨院へ
懸賞に当たったわけでもなく、親戚が送ってくれたわけでもありません。
実は、初めてふるさと納税で寄付をしてみました。
境港といえば、ゲゲゲの鬼太郎とカニの水揚げ日本一。
贈っていただいたのは、
もちろん... カニ!
家族で2万円の寄付をして、
ズワイガニの切り足(ボイル)を1.1kg (6肩)と
茹で紅ズワイガニ肩足約1kg(10肩)
を焼きガニにして食べました。
実質4000円くらいでこの量は、
かなりお得でした。
来年もぜひ、境港市を応援しようと
思います。
投稿者 みずの坂鍼灸マッサージ整骨院 | 記事URL
2017年2月24日 金曜日
「春の火災予防運動」。瀬戸市で腰痛・ぎっくり腰・ヘルニアならみずの坂鍼灸整骨院へ
●3つの習慣
1、寝たばこは絶対にやめる
2、ストーブは、燃えやすい物から離れた位置で使用する。
3、ガスコンロなどのそばを離れる時は必ず火を消す。
●4つの対策
1、逃げ遅れを防ぐために、住宅火災警報器を設置する。
2、寝具、衣類やカーテンからの火災を防ぐために防火品を使用する。
3、火災を小さいうちに消す為に、住宅用消化器等を設置する。
4、お年寄りや身体の不自由な人を守る為に隣近所の協力体制をつくる。
以上のことを気をつけましょう!
また、去年の本市の出火件数は36件でした。その中にはてんぷら油による火災も発生しております。
コンロに安全装置がついていても、油の量や鍋底の反りにより正常に働かない事があります。
説明書を読み正しく使用するとともに、揚げ物をする際は絶対にその場を離れないようにしましょう。
投稿者 みずの坂鍼灸マッサージ整骨院 | 記事URL
2017年2月13日 月曜日
「カニしゃぶ」。瀬戸・尾張旭・高蔵寺で姿勢矯正、猫背改善ならみずの坂鍼灸マッサージ整骨院へ
今日は年末に初めて行った柳橋市場について書こうと思います!
そもそも、何故年末に市場へ行くことになったのかと言うと...
「せっかくの年末だし、たまには豪勢にカニしゃぶやろうぜ!」
と、仲間と話したからです(笑)
そして今回の予算は1人1万円×4人で合計4万円!
これだけ有れば足りるだろう!
と思っていた時期が僕にも有りました。
蟹って市場で買っても思いの外高いんですね...。
とても国産は買えませんでした(´・ω・')ショボーン
てことで、早々と国産は諦めてアラスカ産タラバガニを購入しました!
6Lサイズ3kgで1万2千円!
お買い得でした(*´ω`*)
他にもウニやホタテ、生タコや中トロ等も買いました!
それにしても人が多すぎて移動が大変でした...
何回か迷子になっちゃいました(笑)
あと、市場なので魚屋さんが一番混んでるのかと思ったら、まさかの卵焼き屋さんがめちゃくちゃ混んでてびっくりしました( ̄▽ ̄;)
今度行く時は避けて通ろうと思います(笑)
でも、なんだかんだ普段見る事が出来ない光景を見れたので楽しかったです!
また今年の年末も行きたいですねヽ(´ー`)ノ
投稿者 みずの坂鍼灸マッサージ整骨院 | 記事URL
2017年2月10日 金曜日
「2月11日(土)祝日診療の件」
AM 8:45 ~ PM 13:30 までの受付となりますので、普段来院が難しい方などもこの機会にぜひご来院下さい

投稿者 みずの坂鍼灸マッサージ整骨院 | 記事URL
2017年2月 6日 月曜日
「正月旅行」。瀬戸・尾張旭市で腰痛・ぎっくり腰・ヘルニアならみずの坂鍼灸整骨院へ

やっぱり、お正月だということもあり、いつもより宿泊代もお高く、我が家的には痛い出費


ゆっくり温泉入って、食事も苦しくなるぐらい食べて、お部屋で待ったりして、子供達と遅くまで起きて、漫画をみたり、お散歩して、足湯に入ったり、近くの神社に初詣に行き
今年もいっぱい温泉に入れますようにと、お願いしてきたりで
いつもと違うお正月を迎えられて本当によいお正月でした。


投稿者 みずの坂鍼灸マッサージ整骨院 | 記事URL